<billboard RECORDS>
東京・大阪でライブレストラン、「Billboard Live」を運営し、海外からスティーリー・ダンやジョージ・クリントン、セルジオ・メンデスなど世界基準のトップアーティスト、細野晴臣やキリンジら良質な国内アーティストもブッキングしてきたBillboardが立ち上げたレコード・レーベル。NONA REEVESやSunaga t experience、南波志帆による洋楽カヴァー・アルバム「Choice」シリーズ、一十三十一に加え、NONA REEVESやMonday満ちる、熊木杏里などのオリジナル作品もリリース。__________________________________________________________________________________________________
『グラマラス・クリスマス』by ショーストッパーズ

『エクスタシー 』by 一十三十一

『Billboard Best 2011-2016』by NONA REEVES

『ブルーソングス』by カシーフ

『REBOOT』by JONTE

輝かしい経歴を持つ実力派ヴォーカリスト、ジョンテ。その確かな“歌”に根差したAOR作品には、川畑要 (CHEMISTRY)、奥田健介(NONA REEVES)らも参加。環境を一新し、シンガーとして新たな一歩を踏み出した、「再始動」アルバム。(2016年5月4日リリース)__________________________________________________________________________________________________
『“Choice” by 堀込泰行』by 堀込泰行

ビルボードの洋楽カバーアルバムシリーズに堀込泰行が登場!
キリンジ脱退後、初CDリリースで、あの珠玉の名曲をカバー。(2016年4月20日リリース)__________________________________________________________________________________________________
『BLACKBERRY JAM』by NONA REEVES

「音楽に夢中だった頃に、戻ってみない?」― 日本のポップ・マスターたちの挑発。(2016年3月23日リリース)__________________________________________________________________________________________________
『ザ・メモリー・ホテル 』by 一十三十一

記憶の砂漠を彷徨う女。奇妙なホテル。誰かのシルエット。扉をひとつずつ開くように、音楽は、いつか見たあの場所に誘う。一十三十一、1年9ヶ月ぶりのオリジナル・フルアルバム。(2015年10月21日リリース)__________________________________________________________________________________________________
組曲『宿命』~映画「砂の器」公開40周年記念~

『SnowBank Social Club』 by 一十三十一

『BRASILIFIED』 by Monday満ちる

『Surfbank Social Club』 by 一十三十一

『POP STATION』 by NONA REEVES

あらゆる困難から「楽しい!」を解き放て。
日本のポップ・マスター3 人による4 年ぶりのオリジナル・アルバム。(2013年3月6日リリース)_________________________________________________________________________________________________
『YOUR TIME Route1』 by 一十三十一

『"Choice" by 南波志帆』

『"CITY DIVE" by 一十三十一』

会の夜を甘く疾走する“媚薬ヴォイス”。ナビゲーターは稀代のレコード蒐集家とクラブの遊び仲間たち。夏のクールネス、夜の匂い、湾岸のドライブ、パーティーのざわめきを封じ込めた2010 年代の「シティ・ミュージック」。キャリア最高傑作。(2012年06月20日リリース)_________________________________________________________________________________________________
『"ChoiceII" by NONA REEVES』

今回は、NEW KIDS ON THE BLOCK やHUEY LEWIS(『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のあの曲!)、PET SHOP BOYS にMADONNA と、80's ~ 90's 感満載の最高に突き抜けたパーティー・アルバム!もちろんマイケルの名カヴァーも再び!(2012年6月6日リリース)_________________________________________________________________________________________________
『"Choice" by Sunaga t epperience』

NONA REEVES『"Choice" by NONA REEVES』

/
/
/
<billboard GOODS>
ビルボードライブに出演するアーティストとのコラボレーショングッズの制作・販売や、商標ライセンスを行っております。_________________________________________________________________________________________________
杏里×Billboard コラボUSB
杏里のビルボードライブ公演を記念して製作したUSBメモリ。

それぞれのロゴを入れ、特別にギターの形にアレンジしました。
限定数1,000個の販売です。_________________________________________________________________________________________________
「げんべい」דBillboard”コラボビーチサンダル
